投稿

5月, 2022の投稿を表示しています

今話題のYouTubeのゆっくり茶番劇の商標権について

イメージ
みなさま こんばんは。 弁理士mimiです。 今回は、今ホットな話題の YouTubeのゆっくりについて、 書きたいと思います。 ゆっくりとは、「棒読みちゃん」などの音声合成ソフトを利用した動画のことです。 ゆっくりは、大きく分けて実況、茶番、解説等に分類されているそうですが、 今回は、茶番の分類で大変なことが起きたと話題になっています。 令和4(2022)年 2月 24日に標準文字でゆっくり茶番劇が、 インターネットを利用して行う映像の提供や ダウンロードできないオンラインによる映像の提供等について、 商標登録されました。 詳細はこちらをご確認ください。 j-platpat www.j-platpat.inpit.go.jp 商標権が発生した以上、この文言を商標的に使用することができません。 商標的に使用するには、使用料を払ったりする必要があります。 今まで、ゆっくりの茶番の分類で投稿していた人達の中で、 とても混乱が起きているようですが、 動画の内容を大幅に変えずに、 トラブルを回避する方法がありますのでご紹介いたします。 例えば、 サムネイル、動画内の文字、タイトル等ではゆっくり茶番という文字は、 余計なトラブルを回避するためにも使用しないことをオススメします。 サムネ、動画内の文字、タイトル等で使用している方は、 変更する方が良いでしょう。 また、過去の投稿でも 現在もその動画が誰でも見れる状態にある場合には、 現在も使用していることになりますので、 変更する方が良いと思います。 自分が投稿している動画が大丈夫なのか とても不安な方も多いと思いますが、 トラブルを回避する方法がたくさんありますので、 安心いただければと思います。 それでは、今日はこの辺で。 ごきげんよう~。 人気ブログランキングへ 弁理士ランキング