投稿

10月, 2018の投稿を表示しています

偽物アルマーニの商標ニュース

イメージ
みなさま こんばんは。 大阪の商標を専門としているシングルマザーで弁理士のmimiです。 今日は天気も良かったので、 近所のスーパーに大量の買い出しに行ってきました。 エビフライが無性に食べたくなったので、 スーパーでエビを大量購入し、 帰宅後、ひたすらその下ごしらえをしていました。 その量なんと700g以上! エビの皮を剥いて、はらわたを取り、 フライした時にエビが折れ曲がらないように エビに切り目を入れ、 小麦粉、たまご、パン粉の順で衣を付け…と 準備していると、かなりの時間がかかりました。 まるで業者になったかのような、単純作業が永遠と続きました。 玉ねぎをみじん切りにしてタルタルソースも作ると、 普段は生の玉ねぎが苦手な子供達も、 タルタルソースをたっぷり付けてパクパク食べていました。 一人当たり10尾のエビフライは美味しかったようで、 子供達も大満足のご様子。 お腹いっぱいで、もうしばらくエビフライはいらないかな~。 さて、商標ニュースです。 偽物のアルマーニの腕時計をインターネットのショップで販売した人が、 商標法違反の疑いで逮捕されました。 その偽物は、中国から輸入され、 一見偽物とは分からないものだったとのことです。 偽物は、数万円で販売されており、 その売り上げは、1億3千万円以上とみられています。 容疑者は、「本物と思っていた」と供述しているということです。 商標権を侵害しているか、していないかは、 偽物と分かっていたかどうかということは、関係ありません。 また、商標権侵害は、もし仮に「販売」していなくても 「輸入」した時点でアウトです。 刑事罰で逮捕されますので、気を付けましょう。 私が前に勤めていた会社では、 中国人も働いていたのですが、 私が、これは危ない、商標権侵害をするかもしれないと判断したときは、 私がストップをかけるようにしていました。 すると、私のところでいつも仕事が止まると言って その中国人が怒っていました。 私は、何度も中国人とケンカをしたのを覚えています。 私は結果的に会社を守っているんですけど、 目先のことしか考えず、 仕事を早く前に進めようとする人からすると、 それが気に入らないんですよね。 なんどもケンカをするうちに、 私とは仲良くしたほうが、結局は良いんだということが 分かってもらってからは、仲良く仕事をすることがで

弁理士試験最終合格後のスケジュール

イメージ
みなさま こんにちは。 大阪の商標を専門としているシンママ弁理士mimiです。 すっかり秋らしくなってきましたね🍂 さて、本日は弁理士受験生が弁理士試験に最終合格したあと どのようなスケジュールになるかということについてお話したいと思います。 まずは、合格祝賀会を目一杯楽しんでくださいね。 お世話になった予備校の先生とか、ゼミ仲間とかに会える機会ですので、 是非参加をおすすめします。 私がお世話になった予備校はこちらです。 私は、LECのLゼミに参加していました。 ゼミ仲間は合格後、同期となって今も連絡を取り合っています。 さぁ、合格祝賀会が終わると、実務修習が待っています。 年末くらいからその資料やらテキストやら送られてくるのですが、 その量がちょっと半端じゃない量で、 はっきり言って引きます💦 実務修習では、レポートのような課題を提出しないといけないのですが、 実務経験無しの人にとってはちょっとしんどいです。 すでに実務経験を何年も積まれていて、弁理士試験に最終合格した人なら 一回で楽勝なのかもしれません。 私は一回で通らない課題もありました。 どうやら、3回までは再提出が認められているようで、 3回目は最後の通知が赤い紙で届きます。恐ろしや~💦 俗に言う「赤紙」を受け取った人はもう後がありませんので、 慎重に!! また振り出しに戻って実務修習を受けるのは、費用もかかるし絶対に避けたいですよね。 ”赤紙を受け取ってしまった~”と笑いのネタにしている方もいらっしゃいました。 実務修習を終えると晴れて弁理士登録ができるようになります。 私は平日に弁理士登録をしに、役所に走った記憶があります。 弁理士登録をしたとたん、「先生」と呼ばれるようになりますので、 なんとも変な感じでした。 弁理士登録されたかどうかは、ネットで検索して分かったのですが、 自分の名前と番号を見つけた時は嬉しかったです。 弁理士は合格後もe-ラーニングを受けなければなりません。 法律や世の中がどんどん変化するからです。 5年ごとに倫理集合研修を受けることも義務付けられています。 e-ラーニングは、最近スマホやタブレットでも受講できるようになりました。 昔はPCのみで不便でした。 毎日忙しい弁理士にとって、e-ラーニングは結構大変です。 5年で50単位とか決まってるんですけど、 日々コツコツや

ブログデザイン変更しました

イメージ
みなさま こんにちは。 大阪の商標を専門としているシングルマザーで弁理士のmimiです。 気分一新、ブログのデザインを変更しました。 ちょっと慣れるまでは違和感があるかもしれません。 Simple is Bestですね。 これからは弁理士受験生へ励ましのメッセージや、 日常感じたこと、起こったことなどを綴っていければと思います。 最近私が行ったところと言えば、こちらです。 レトロな感じで高級感あふれていますよね。 待合室のような感じの場所だったんですが、 とても静かで周りに人は誰もいませんでした。 少し座って優雅な貴族になったような気分で帰りました。 こんな非日常が一番癒されます。 毎日同じことの繰り返しだと、何をするにも効率が悪くなってしまいます。 気分転換が大切ですね。 次の気分転換はどこに行こうか考え中です。 また随時、ご報告しますね。 さて、私の娘のお話です。 超超超(×100くらい)マイペースなんです💦 それはもう、信じられないくらいです。 学校から帰って、 5 時間くらいボーっとしています。 とある優秀な方から、ボーっとする時間は大切であるということを聞いたことがあります。 しかし、それにしてもせっかちな私からすれば、長すぎです。 いつも夜の11時半くらいになってから娘は行動開始するので、 寝る時間が遅くなり、娘の睡眠時間は平日4時間くらいしかありません。 せめて10時くらいからは焦ろうよ💦って思います。 そしたら睡眠時間ももうちょっと長くなると思うのですが、 娘に何度言っても、馬の耳に念仏です🐎👂 私は娘の身体が心配でたまりません。 私だったら、次の日のことを考えて、 やらないといけないことは先にしてしまって、 一刻も早く寝ることを優先するのですが、 娘の優先順位は、ボーっとすることが一位のようです。 お母ちゃんは毎日心配です💦 ぼーっとする時間も大切だとは思うのですが、 睡眠時間を削ってまですること?!と私には理解できません。 我が家の子供たちはなんでこんなにマイペースなんでしょう~。 息子も似たようなところがあります。 色々とこうしたら、とアドバイスするのですが、 全く本人には響かないようです。 いつまで経っても心配は尽きませんが、 温かく見守るしかありませんね。 最近は、知財ニュースや判例紹介ができていなかったので、 またご紹介していき

弁理士口述試験お疲れ様でした!

イメージ
みなさま こんばんは。 大阪を中心に関西で、格安の商標登録出願サービスを行っている シングルマザーで弁理士のmimiです。 弁理士口述試験が平成30年10月20日から始まり、 ようやく本日終わりましたね。 速報によると、 初日の特許では、分割出願、 意匠では、関連意匠、 商標では、商標権侵害で小僧寿し事件が出題されたということでした。 二日目は、 特許では、特許権侵害訴訟で104条の3の抗弁、 意匠では、部分意匠侵害や全体意匠、意匠権の抵触、 商標では、地域団体商標の7条の2、4条等が出題されたとのことでした。 mimiの出題予想では、特許、意匠、商標それぞれの法域で、 特有の規定が出るのでは、と予想しました。 出題予想については、こちらです。 弁理士口述試験出題予想 みなさま こんばんは。大阪で格安費用での商標登録出願を行っているシンママ弁理士mimiです。今日は秋晴れで良いお天気でしたね。三連休が終わり、仕事が山積みだった方も多いのではないでしょうか。今週もまた、三連休... shouhyou.xyz 2018.09.18 関連意匠やはり出ましたね! 意匠権の抵触は、私が受験した年も出題されました。 このブログをいつも読んでくださっている方は、 ラッキーでしたね♬ 小僧寿し事件も出たというのは、ちょっと意外です。 小僧寿し事件の判例紹介をしていて良かったです。 小僧寿し事件については、こちらです。 小僧寿し事件 みなさま ごきげんいかがですか。mimiです。最近魚介が無性に食べたくなっており、今日はエビマヨを作りました。エビがぷりぷりで口いっぱいにエビが広がり、美味でした~。美味しいものを食べているときは、と... shouhyou.xyz 2018.08.22 とにかく、口述試験を受験された皆さま、 本当にお疲れさまでした。 平成30年11月8日の発表まで、しばらくゆっくり休んでください。 また、短答試験受験生に向けて情報発信したいと思います。 弁理士受験生のために、mimiは口述試験の模試や、論文の採点など 何か始めたいと思っております。 弁理士受験生で、こんな事をしてほしいとか、 独学だからこんなことが困っているという方がいらっしゃいましたら コメント欄にご記入ください。 もちろん、お問い合わせフォームでも構いません。 お問い合わせフォームは、こちらです。

今日から弁理士口述試験ですね

イメージ
みなさま こんにちは。 大阪を中心に関西で格安の商標登録出願サービスを行っているシンママ弁理士mimiです。 昨日は朝からバタバタしておりました。 本日から弁理士口述試験が始まりますね。 弁理士受験生は、今どんな心境でしょうか。 私はどんな試験でも、 自分の中で”十分にやれるだけのことはやった”と思えた時には、 ”どっからでもかかってこい”という感じでした。 反対に、まだまだ勉強が不十分で、もっと勉強すればよかったと思った時には、 どんな問題がでるか不安で不安でたまらなかったです。 試験を受ける前からもう合否が決まっているんですよね。 自分でも結果が出る前から分かるんです。 自信がある時は、結果が待ち遠しくてわくわくする感じ。 自信が無い時は、結果が怖くて結果を見たくない感じでした。 ずっと学生のころから、その感覚は変わっていませんでした。 口述試験を控えている方は、 もう今の段階で合否は決まっているも同然です。 インプットするものはもう無く、あとはアウトプットするのみですね。 私は、前日になかなか眠れなかったのですが、 自分で自分に「これだけ勉強したんだから、 絶対大丈夫。」、「大丈夫。」と何度も言い聞かせて 寝たのを覚えています。 誰も励ましてくれないので、 自分で自分を励ましていました💦 声に出して繰り返し言うと実現するらしいので、 言ってみてくださいね。 あと必要なのは、気合のみ。 気合いだー! そうそう、受験票もお忘れなく。 この季節は手が乾燥していると、 法文集をめくりにくいので、 ハンドクリームを塗っておくとよいかもしれません。 私mimiは、朗報をお待ちしております。 それでは、今日はこの辺で。 ごきげんよう~。 人気ブログランキングへ 弁理士ランキング

産業財産権出願中?

イメージ
みなさま こんばんは。 大阪で格安費用にて商標登録出願を行っているシンママ弁理士mimiです。 今日は、天気も良かったので娘とお散歩に行きました。 娘が「どこに行くん?」 と言うので、 「国道沿いのケーキ屋さん。」 と言って、しばらく歩いていました。 歩けども歩けども目的地のケーキ屋さんが出てきません。 小さい喫茶店は何件かあったのですが、 私が行こうとしていたケーキ屋さんとは違っていました。 しばらくして、もうなさそうだと思ったので、 急きょ予定を変更して大型ショッピングセンターに行くことにしました。 大型ショッピングセンターにようやく着き、 休憩しようとすると、 そのショッピングセンターの中にあるドーナツのお店で 美味しそうな”クリームブリュレドーナツ”というものを 期間限定で販売していました。 さっそく娘と食べたのですが、 美味しい!! 上のクリーム層は予想通りのカスタード味で、 下のドーナツ層はモチモチしてポンデリングのような感じでした。 ただ、食べにくいのが唯一の難点で、 ドーナツを買った時に一緒に、使い捨てのナイフとフォークを渡されました。 ナイフとフォーク無しでは食べにくい感じがしたので、 娘に、「これめっちゃ美味しいけど、ナイフとフォーク付けなあかんから 経費かかるなぁ。」と話すと、 娘が「え?誰目線?」と聞いてきました。 私は、ハッとして、いつの間にか経営者目線になっている自分に気づきました。 娘は、「期間限定やからいいんちゃう。」とのこと。 なるほど。それなら分かります。 ドーナツを食べた後は、娘の欲しい服を見たりしました。 最近、娘が欲しがっていたのは、 水筒だったので、 水筒の売り場を見に行きました。 そう、水筒はもともと持っていたのですが、 娘の担任の先生が娘の水筒を倒してしまい、 プラスチック部分の部品が壊れてしまったのです。 先生は倒しただけだと思っており、壊れたことを知らないんです。 娘は先生に壊れたことを言うのが嫌だと言って我慢していたので、 仕方なく購入しました。 私なら角が立たない様にそれとなく先生に伝えるのに、 それすらもしないなんて。 相手を思いやる優しい子です。 娘は最近夜中の2時まで勉強したりして頑張っていたので、 ご褒美に軽くて使いやすそうな水筒を買いました。 その購入した水筒の箱を読んでいると、 「産業財産権出願中」

いよいよ弁理士口述試験ですね

イメージ
みなさま こんにちは。 大阪で格安費用にて商標登録出願を行っている弁理士mimiです。 ほんま安いな~そんな安くてもうかりまっか? と言ってもらえるようになるのが現在の私の目標です。 さて、いよいよ口述試験ですね。 私は普段人見知りなのですが、 口述試験当日はあまりの緊張と解放感でいつもと違う自分になっていました。 試験会場からロビーへ降りる帰りのエレベーターの中で 見ず知らずの人から、 「試験どうでした??」と話しかけられ、 ぺらぺらと何が出たのかなど話したのを覚えています。 また、帰りのリムジンバスでは、名刺交換をしている人もいました。 合格発表後は予備校や弁理士会などの色んな祝賀会が毎週のようにありますよ。 楽しみですね。 弁理士試験合格後は実務修習があります。 私が弁理士試験に合格した年の実務修習の費用は20万円弱くらいかかったように思います。 そして実務修習を終えてめでたく弁理士登録ができるようになるのですが、 そこでもお金が10万円~15万円ほどかかります。 弁理士登録すると自分の登録番号が付くのですが、 弁理士は少しでも若い番号を欲しがるので、 一刻も早く弁理士登録番号を取得しようとします。 特に特許事務所に勤めている方は必死でした。 企業の方は、登録費用は会社が出してくれないからまだ登録しないっていう人もいて、 特許事務所の人とすごい温度差を感じました。 弁理士になるとさらに毎月1万5千円の弁理士会費がかかってきます。 特許事務所にお勤めの方は事務所が負担してくれるところがほとんどだと思いますが、 企業はなかなか負担してくれませんよね。 この毎月1万5千円というのがやはりネックで、 それを負担してくれるかどうかというのは大きいと思います。 なんか話が脱線してしまいましたが、 弁理士口述試験を控えている皆さま、 頂上はもう目の前です。 あなたが弁理士バッチを付ける日はもうすぐです。 mimiはいつも応援しています(#^^#) それでは、今日はこの辺で。 ごきげんよう~。 人気ブログランキングへ 弁理士ランキング