記事が消えた??(涙)

みなさま こんにちは。

mimiです。

台風の影響なのか今日は風があり、少し過ごしやすいですね。

さて、2018年7月13日にブログを開設しもう半月が過ぎました。

ブログを書くことにも慣れ始め、

記事を書く時間もスピードアップしてきたかなと思った矢先のことでした。

過去の記事を読もうとしたら、

途中で切れてしまっているではありませんか!!

なんということでしょう~(涙)

記事を復元すべく、

過去の下書きを必死に探しました。

また、Google先生のところへも深夜にもかかわらず訪問し、

消えた記事の復元方法を教えていただいたのですが、

解決方法は見つからず、

跡形もなく消えてしまっていました。。。

OMG!!

私は、どうしてもあきらめきれず、

ブログの師匠にも聞いてみたのですが、

インターネットの接続などの影響で

記事が消えることはよくあることだそうです。

仕方なく過去の記憶を呼び戻し、

必死に再現しようとするのですが、

同じ記事はもう二度と書けないことを実感。

これからは必ず別の場所に保存するようにします。

とても大切な著作物ですからね。

音楽もブログと同じようなことが言えます。

即興で作詞作曲した音楽が、

たとえ二度と再現できなくても

その音楽には著作権が発生します。

ブログの記事も即興で作った音楽と同じだなぁと

しみじみ実感した今日このごろです。

なお、著作権と商標権の違いは、

著作権は、作成した時点で権利が発生するのに対し、

商標権は、出願、登録という特許庁での手続きを経ないと権利が発生しない点です。

そのため、商標権を取得するにはいち早く出願する必要があります。

早いもの勝ちですので、一日でも早い出願日を確保することをお勧めいたします。

話は戻りますが、著作権にまつわるエピソードをふと思い出しました。

当時小学校低学年だった長女が書いた絵を

当時保育園の弟がそっくり真似をして書いたことがありました。

怒り心頭に発した長女が、

「それ、著作権侵害やで!」

と弟に言い放っていました。

この二人のやり取りを聞いて私は、

小学生の発言とは思えないな(笑)と思わず吹き出してしまいました。

小学生の書いた絵でも著作権は発生します。

なぜ長女がそんな事を知っていたのか、

そして「侵害」という意味も理解していたのかは不明ですが、

今後も権利侵害することもされることもなく、たくましく育っていってほしいものです。

また、有意義な夏休みを過ごしてほしいと切に願います。

明日からは気を取り直してブログ更新頑張ります!

コメント

このブログの人気の投稿

弁理士論文試験合格発表!

弁理士になって良かったこと、悪かったこと