TEA COFFEE事件

おはようございます!mimiです。

酷暑が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私は最近、朝の連続テレビ小説にハマっています。

途中から見始めたのですが、途中からでも十分に楽しめています。

今までも「ごちそうさん」などの朝ドラにハマっていた時期があったのですが、

多忙のため見る時間が全くありませんでした。

最近ようやく録画した朝ドラを見ることができるようになり、

一日中見るほどのハマりようです。

脚本家は北川悦吏子さんです。

北川悦吏子さんのドラマといえば、

「あすなろ白書」、「愛していると言ってくれ」、「ロングバケーション」など

たくさんありますが、どれも当時好きで毎週ドラマを見るのが楽しみでした。

私はあまり趣味が多い方では無いのですが、ドラマを見ている間は至福の時です。

さて、本日は最近のホットなニュースをご紹介いたします。

京都の商品企画などを手掛ける株式会社エーゲルが、

アサヒ飲料株式会社に3300万円の損害賠償を求めて

大阪地裁(高松宏之裁判長)に提訴しました。

株式会社エーゲルは、アサヒ飲料株式会社のお茶入りコーヒー「TEA COFFEE」が

自社商品と似た名称で商標権を侵害していると主張しています。

19日の第1回口頭弁論でアサヒ飲料株式会社は、請求棄却を求め争う姿勢を示しました。

株式会社エーゲルは2016年6月、

コーヒーに京都の煎茶(宇治茶)を加えた「TeaCoffee」を

ドリップパックなどで販売しました。

17年7月に「TeaCoffee」の商標をイラスト付きで商標登録し、

全国の「東急ハンズ」などで販売しています。

特許情報プラットホーム(J-PlatPat)で

株式会社エーゲルの登録商標「TeaCoffee」について

調べたところ、以下のような図形と文字の結合商標でした。

一方、アサヒ飲料株式会社は「ワンダ TEA COFFEE」の商品名で、

今年4月にほうじ茶入りカフェラテ、

6月に煎茶入りコーヒーのペットボトル飲料を発売しました。

また、J-PlatPatにて調べたところアサヒ飲料株式会社は

平成29年(2017)12月6日に下記図形入り商標を出願していました。

現時点では審査中です。

株式会社エーゲルは「苦労して開発した斬新なコンセプトを

そのまま借用された。誤認や混同が生じる」、

「消費者から”アサヒ飲料のまねをしている”と誤解される。

大企業が弱者のブランドを踏みにじっている」と主張しています。

アサヒ飲料株式会社は、「商標権侵害には該当しない。裁判を通して真摯に対応していく」

とコメントし、「商品の原材料を示す表示にすぎず、商標権は侵害していない」と

反論しているとのことです。

この事件でまず考えるべきことは、アサヒ飲料株式会社の使用する商標が

株式会社エーゲルの登録商標に類似するかどうかです。

株式会社エーゲルの登録商標は、図形と文字との結合商標です。

アサヒ飲料株式会社の使用商標が出願商標と同一の場合、

アサヒ飲料株式会社の使用商標は

株式会社エーゲルの登録商標の図形と異なりますので、

非類似の可能性が高いのではないかと思います。

アサヒ飲料株式会社の出願中の商標が登録になれば、

株式会社エーゲルの登録商標とは非類似ということが

特許庁で判断されたということになりますので、

今後も継続してウォッチングしたいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

弁理士論文試験合格発表!

弁理士になって良かったこと、悪かったこと