弁理士口述試験で趣旨を聞かれた場合には

みなさま こんにちは。

大阪で格安費用にて商標登録出願を行っている弁理士mimiです。

今日はなんだかとても暑かったですね。

大阪は30度でした。

暑いなぁと思っていると急に曇ってきたり、まさに秋を感じる一日でした。

「女心と秋の空」とは良く言いますが、

mimiはそんなにコロコロ気分が変わらないですよ~。

え?

何か言いたいことがある方は、コメント欄にどうぞ!

さて、本日はいよいよ口述試験直前ですので、

口述試験に役立つ情報を提供したいと思います。

趣旨などを聞かれたときに、どう答えるか?という問題ですが、

これはいきなり聞かれた時は答えに困ってしまいますので、

まずは、一言で言えるように用意しておくのが良いと思います。

例えば、昨日の地域団体商標制度ができた理由を聞かれたとします。

一言で言うと、「地域ブランドの保護」です。

一言でも準備しておけば、会場で「・・・」と無言になることを防ぐことができます。

あとは、重要なキーワードさえ押さえておけば、

前後に言葉を足して長くするのはとても容易になります。

『近年、地域ブランド作りが全国的に盛んになっています。

しかしながら、従来の商標法では、地域名と商品名からなる商標は、

商標登録を受けることはできませんでした。

そこで、地域ブランドを保護するため、地域団体商標制度がスタートしました。』

口述試験では、これくらいの長さの文章を答えられれば良いと思います。

この方法は、論文試験でも通用しますので、

もうすでに実践されている方も多いかもしれません。

このようにして、まずはキーワードのみ少しの量を覚える→アウトプット→長い文章にする

を繰り返してみてください。

いきなり長文を覚えるのは大変ですが、

キーワードのみだとハードルはかなり低くなると思います。

暗記が苦手な方は、是非試してみてくださいね。

なお、口述試験の服装は、リクルートスーツが良いと思います。

私はこんな感じで行きました。

女性はパンツよりスカートが多かったです。

同じ受験生でしわしわの服の人が居ましたが、なんだかがっかりしたのを覚えています。

いくら試験内容が大事とはいえ、身だしなみはきちんとしているに越したことはありません。

入社試験と同じだと思ってよいと思います。

服装の準備が整えばあとは、運を天に任せましょう。

今まで頑張ってきた成果を十分発揮できれば良いですね!

それでは、今日はこの辺で。

ごきげんよう~。

人気ブログランキングへ

弁理士ランキング

コメント

このブログの人気の投稿

弁理士論文試験合格発表!

弁理士になって良かったこと、悪かったこと