投稿

弁理士口述試験は法改正が出るのか⁈

みなさん こんにちは 弁理士のmimiです。 今日は祝日で、良い天気ですね! さて、弁理士口述試験も近いということで、 私が経験した口述試験について書きたいと思います。 私が受験した年は、かなりの法改正があり、 法改正の問題が出るかもしれないと思って 内心ドキドキしていました。 法改正の問題は、過去問にあるはずも無く、 法改正の問題って一体どんな問題なのか想像もつかず、 不安でいっぱいでした。 だからこそ、どこから聞かれてもいいように 疑問点は全て潰し、 条文を何度も何度も繰り返し読み込みました。 しかしながら、いざ蓋を開けてみると 口述試験で法改正の問題は、一問もでませんでした。 口述試験の試験官って、 年配かせいぜい40から50くらいの人が多く、 法改正には強くないんだと思うんです。 むしろ受験生の方が詳しいんじゃないでしょうか。 だから、もし口述試験対策に時間が無い人は、 法改正の問題は捨てるのも一つかと思います。 私は、不安だから全ての範囲を網羅的に 勉強してましたけど、 受験仲間はこの範囲は捨てる、 ここを重点的に勉強する、 と割り切って勉強してる人もいました。 口述試験って、 本当に基本的なところを落とさないことが大切です。 基本的な問題が何より大事で 細かい難しい問題は、 捨ててもいいかもしれません。 何のために口述試験があるか、 それは最後に弁理士としてふさわしいかどうか、 ふるいにかける試験なのではないか、 と思うんですよ。 もし、根本的なところが知識として 抜けている人は、 弁理士試験を合格させるわけにはいかないのかな、 と思います。 つまり、基礎がしっかり固まっている人は、 大丈夫! 自信を持って口述試験に挑んでください。 陰ながら応援しています。 それではこの辺で。 ごきげんよう〜。

2021年版弁理士口述試験に合格する秘訣

イメージ
みなさま こんにちは。 大阪の弁理士mimiです。 今日は良いお天気で、 どこかに出かけたくなるような晴れですね。 さて、弁理士論文試験の合格発表がありましたが、 成績も送られてきて、 口述試験に向けて 猛烈に頑張っている方のために、 本日は口述試験に合格する秘訣を 書きたいと思います。 口述試験って、 短答試験、論文試験とは 全く違う独特の雰囲気があるんですよ。 対面で行う面接だから 緊張が半端ないです。 そんな口述試験を突破するには、 いろんな対策があると思うのですが、 不安になって いろんな問題に手を出したくなると思いますが、 直前は、今までの復習で十分であること、 それから、 いつも通りを心がけることが大切だと思います。 前の日は緊張して眠れなかったりすると 思うんですけど、 いつも通り過ごすことがとても大切です。 面接で平常心を保つためには、 新しいことをしないことが大切かなと思います。 私は関西から新幹線で東京の会場に行きました。 面接会場では、独特の雰囲気にのまれそうに なったのを覚えています。 また、意匠の問題で、 冷静な時なら絶対に分かったはずの問題が、 頭が真っ白になって、 キーワードが出てこなくなりました。 それでも合格しています。 なんとかなるもんです。 よほどしくじらない限り、 口述試験は、ちゃんと勉強してたら合格するので、 自信をもって本番に挑んでくださいね。 私は、自分で自分に「これだけ頑張って勉強したのだから絶対大丈夫。必ず合格する。」と、 何回も言い聞かせながら寝たのを覚えています。 直前は、メンタルとの闘いです。 今まで頑張ってきた自分を信じて あともうひと踏ん張りしてくださいね。 合格すれば、人生は大きく変わります。 私は転職で資格があることのメリットを実感しました。 合格はもうすぐですよ!! それでは、今日はこの辺で。 ごきげんよう~。 人気ブログランキングへ 弁理士ランキング

弁理士論文試験合格発表!!

イメージ
みなさま こんにちは。 大阪の弁理士mimiです。 昨日、弁理士論文試験の合格発表がありました。 合格されたみなさま、 本当におめでとうございます。 この勢いで口述試験まで突破しましょう! 口述試験の過去問はもう購入されましたか? まだという方は、 こちらがオススメです。 まずは、 過去問、 条文暗記、 口述模試を受けまくるに限ります。 口述試験バイブルという本もありますので、 良かったら参考にしてみてくださいね。 論文試験が惜しくもダメだった人も、 あきらめるのはまだ早いです。 弁理士試験のヤマは論文試験ですので、 なかなか簡単には突破できませんが、 あきらめずに頑張っていれば 必ず道は開けます。 あきらめないこと、 自分を信じることを 忘れずに続けていくことが大切だと思います。 私も論文の点数が伸び悩んだ時があります。 頑張っているのに、点数が取れない。 自分の勉強のやり方が間違っているのではないか、 と疑問に思ったこともありました。 そんなときには、 受験仲間に相談し、 励ましてもらったりしました。 受験仲間って、かなりモチベーション維持に重要です。 受験仲間と切磋琢磨して、 頑張った記憶があります。 勉強をしている時って、 結構孤独で辛いですけど、 そんな辛い時期も受験仲間がいたおかげで 乗り越えられました。 皆さんも、受験仲間作って頑張ってくださいね。 それでは、今日はこの辺で。 ごきげんよう~。 人気ブログランキングへ 弁理士ランキング

GReeeeNみたいになりたい!

イメージ
みなさま こんにちは。 大阪の弁理士mimiです。 大阪はあいにくの雨ですね。 緊急事態宣言が出てから2週間が経ちましたが、 外出自粛生活はいかがお過ごしでしょうか。 外出自粛中でもウォーキングなどの運動はするべきですよね。 しかし、今日の様に雨だと本当に何もすることがなくなってしまいます。 私は、緊急事態宣言前から外出を控えているので、 あまり変化は無いのですが、 変わった事と言えば、 外食をしなくなったことくらいでしょうか。 コロナが流行る前は 週に一回は必ず外食をしていたので、 外食ができない事は少し辛いですが、 テイクアウトしながら なんとかしのぐしかないですね。 後2週間の我慢と思えばそんなにつらくはないですけど、 緊急事態宣言の外出自粛期間が延長されそうな予感がしています。 みなさん、気分転換はどうしていますか? さて、タイトルにも書いたのですが、 私、GReeeeNが好きなんです。 GReeeeNって、今では歯医者さん4人組ですが、 顔も名前も公表せずに、 歌唱力のみの実力だけで有名になって 誰しもが知ってるほど、 歌が売れるってすごいですよね。 GReeeeNが誕生した頃は、 メンバーは4人ともみんな歯学部の学生だったんですよね。 今ではみんな歯医者さんになる夢をきちんと叶えて、 現在に至るまで一度も顔を出さずに実力だけで勝負して、 すごいなぁと思います。 去年の紅白では、ついにGReeeeNも顔を出したのか??と 思ったのですが、 どうやらあれはCGのようでした。 私も弁理士として、 名前も顔も出さずに 実力だけで、 勝負できるGReeeeNのようになりたいです。 GReeeeNのようになるには、まだまだ長い道のりですが、 日々精進して頑張りたいと思います。 それでは、今日はこの辺で。 ごきげんよう~。 人気ブログランキングへ 弁理士ランキング

明けましておめでとうございます

イメージ
みなさま  新年明けましておめでとうございます! 大阪の弁理士mimiです。 今年もどうぞよろしくお願いします。 さて、2020年はコロナ、コロナで大変な一年でしたね。 今年もコロナ対策は、まだまだ続きそうですが、 感染に気を付けてぼちぼち頑張っていきましょう~。 さて、このブログですが、 “鬱ブログ”とか批判する人もいて、 存続を検討しています。 そんなに暗く書いているつもりはないんですけどね。 弁理士受験生や、これからシングルマザーになる方の 少しでも参考になればと始めたブログですが、 あまり、喜んでもらえていないのであれば、 やめてもいいかな、と思ったりしています。 でもやっぱりシングルマザーは、 毎日大変なので、 私の毎日の生活をお伝えすることで、 何か役に立てればいいな、と思います。 決して楽では無いですが、 子供は宝です。 子供がいるからこそ ここまで頑張って来れました。 私の人生に子供がいない生活は考えられません。 親権争いの時も、 死んでも渡すものかと思って 頑張りました。 そんな子供ももうだいぶ大きくなりましたけどね。 子供だけで判断できる年齢になってきました。 子供の成長は早いです。 私も一緒に成長したと思います。 ところで、 今年は、頑張りすぎないことを目標としたいと思います。 去年は特に年末がめちゃくちゃ忙しく、 仕事が終わったかと思ったら、 家の中をきれいにすべく、断捨離したり 大掃除したり 結構大変でした。 ゆっくり休みたいです。 そういうわけで、 今年はのんびりいきます。 無理をすると、免疫力が下がって良くないですからね~。 それでは、今日はこの辺で。 ごきげんよう~。 人気ブログランキングへ 弁理士ランキング

寒いですね~⛄

イメージ
みなさま こんにちは。 大阪の弁理士mimiです。 今年は暖冬かと思っていたのに、 この寒波。 とにかく寒い、寒い。 私は寒さには強い方だったのですが、 ここ最近の寒さは辛いです。 明日も寒くなるみたいなので、 体調を崩さないように気をつけたいと思います。 今年の漢字は、「密」というだけあって、 2020年は、コロナ、コロナでしたね。 ほんと、コロナに振り回された一年でした。 おうち生活にも慣れてきましたが、 早くコロナが終息して、 海外旅行にでも行きたいものです。 コロナが流行して、 外出自粛などになると、 私はストレス発散方法が見つからず、 いかに自分がアウトドア派だったのかということを 改めて再認識しました。 今までは、一週間仕事を頑張ったご褒美に 週末は美味しいものを食べに行ったり、 旅行をしたり、と外でストレス発散していたんです。 その点、インドア派の人は、 おうち時間は特に苦痛ではないみたいですね。 うらやましいです。 自宅でもできるストレス発散方法を見つけないと、 自粛期間中はキツイですね。 おうち時間を充実させるものと言えば、 アマゾンプライムビデオが月500円で お得かなと思います。 見たい映画などをあらかじめダウンロードしておけば、 通勤時間等隙間時間に見ることができるという点でも良いですよ。 オススメです。 今年は早いもので、 もう終わりですが、 年末年始もどこにも行けそうにないので、 普段ならしないことに挑戦してみようかとも思います。 何に挑戦するかは、 また次回のお楽しみに! それでは、今日はこの辺で。 ごきげんよう~。 人気ブログランキングへ 弁理士ランキング

憎きコロナ

イメージ
みなさま こんにちは。 大阪の弁理士mimiです。 最近、急に暑くなったりして気温の変化が激しいですね。 ところで、コロナの感染者数が毎日増え続けており、 第三波が来ていますねぇ。 この三連休もお出かけできず、 残念な気持ちでいっぱいです。 コロナの感染者が増えてからというもの、 マスクが必須の生活になり、 私のストレス発散となっていたカラオケができなくなり、 女子会も全くできなくなってしまいました。 女性は、やっぱりおしゃべりしてストレス発散になりますからね、 仲の良い友達とおしゃべりができないのは辛いです。 でも、コロナでおうち時間が増えてからできるようになったことって、 結構あるんです。 まずは、養育費の請求をする気になったのはすごく大きいです。 今までは、毎日の生活に必死でそんな時間も余裕も全くと言っていいほど、 ありませんでした。 しかし、自宅にいる時間が増えたことにより、 養育費の請求の方法を調べたりする時間ができました。 他には、腕時計の電池交換をしたり、 今までだったら絶対にお店に持っていってやっていたことを、 自分でしてみようという気になりました。 大好きな旅行やグルメができないなど、制限されることも多いですが、 今しかできないことを見つけて何とか過ごすしかないかなと思っています。 ストレスのためすぎは良くないので、 うまくストレス発散しながら 無理せずゆるーく過ごしていきたいです。 もう年末ですね。 早いです。 コロナが収まったらまずは海外旅行に 行きたい。 南国でゆっくりしたいですね。 それまでは、感染予防に気を付けて 過ごしていきたいと思います。 それでは、今日はこの辺で。 ごきげんよう~。 人気ブログランキングへ 弁理士ランキング